| SSH2プロトコルを利用してFTPするソフトウェアです。SSH1にも対応していますが、ここではSSH2のみでの説明をします。なお、鍵生成はPuTTYに含まれているPuttygenにおいて行います。通信時にアップロードできない文字化けデータがありますが、それに関しては、スキップするか中止して問題ありません。原因はまだ特定でいていませんが、日本語フォルダ等による問題かなと思います。 | 
    
    | Winscp日本語翻訳ページへ | 
    
    | ※最新版であるWinscp3.42は日本語化パッチがめでたく本体にバンドルされました! | 
    |   | 
    
  - ダウンロード(所得)
  
    ダウンロード先
    
      
        | 更新日 | 
        種別 | 
        ファイル名 | 
       
      
	| 2003.12.18 | 
        WinSCP本体 | 
        WinSCP3.42 multilanguage installation package | 
       
    
   
   
   - 「秘密鍵/公開鍵」生成
 
   
        すでにPuTTYで鍵を生成し、サーバへログインをしている人にはこの3,4の作業は必要ありません。5へジャンプしてください。 
         
        下記の条件で説明しています。
        
    
      
        | あなたのコンピュータ名 | 
        sample | 
       
            
              | 公開鍵暗号方式 | 
              RSA: 2048bit | 
             
            
              | 公開鍵 | 
              sample_ossh2_rsa_2048.pub | 
             
            
        | 秘密鍵(PuTTY専用) | 
        sample.PPK | 
       
    
   
   
   
  - サーバへの公開鍵登録 
 
         PuTTYのOpenSSHサーバ専用ページと同一内容なのでそちらへの参照しています。 
        
   - WinSCPの設定
  
 - 接続
 
     設定が正しく行われていれば、PuTTYを起動すると下記の図のようになっているはずです。接続先を「保存されたセッション」内から選択し、「開く」を押してください。 
            
   
  初めてアクセスする場合には、ホスト認証画面がでてくるので、「OK」しといてください。 
        二度目からは下記の画面がでます。パスフレーズを入力してください。 
   うまくいけば、ログインできるはずです! 
   
          
        
       |