第一回ばっかーずツーリング 余呉湖編
  
活動報告
- 9時
 - 産大バスプール前集合。苅田君遅刻。主催者なのにー。(~o~)! 出発。
     メンバーは予定どうり。
     単車組:安田、大江、福井、苅田+1、渡辺、古田、小林、坪内
     車組:中内(運転手)、山本、瀧川
 - 10時
 - 和迩(わに)の平和堂でバーベキュー材料をお買いもの。開店早々に入ったので入口でお迎えしてくれる。気分が良い。肉、野菜以外にもトウモロコシ、さつまいも、焼きそばなどを入手。11時前には出発するが、4輪が素直についてこられるのもこれまで。(^_^;)後は4輪は何度も振り切られそうになるのだ。
     琵琶湖の西岸をひたすら北上。途中20分ほど渋滞にあうが後は快適。
 - 1時前
 - 余呉湖到着。早速バーベQ設営開始。瀧川さん焼きそば大臣に任命される。なおかつプロのキャンパーとして現場を仕切り始める。坪内氏がおそれ多くも焼きそば大臣に注文を出す。福井君が火3段、うちわ4段合わせて7段の腕前(自称)で火をおこす。
     山本さんの服に火の粉が飛んで穴が空く。事故ですがやったのは安田です。
     しばらくすると働く人とボケている人に分かれるが、ボケ組は中内君から役立たず軍団と命名される。焼きそば大臣が焼き芋にするべくさつまいもを火に埋める。
 - 1時すぎ
 - 焼けたものから食べ始める。それから延々3時前まで焼いては食べるを繰り返す。途中さつまいもを掘り起こすが炭になっており、大臣が泣く。渡辺君がやたら食べており、小林さんに「飢えてんの?」と言われていた。中内君が現場の音を PC に録音する。写真も撮り始める。
     現場の様子はこちら。
 - 3時すぎ
 - そろそろ帰り支度を始める。安田が単車借りて乗ったりして勝手していた。坪内氏のハーレーはえらい乗りにくい。
 - 4時頃
 - 何故かラジコンのボートをみんなで遠方から見物。勝手に楽しむ。この頃小林さんがダーツの的になっていた。
 - 5時前
 - 帰り始める。出掛けにみんなで写真を撮る。大臣が帰りはバイクの後ろに乗りたいとご所望され、大江君が犠牲(うそ)となる。帰りは琵琶湖の東側を回って帰る。
 - 7時頃
 - 予定どうりの(^_^!)渋滞にあう。バイク乗りは左手が痛い。車乗りは左足が痛い。苅田君ら数台のバイクがオーバヒートしそうになる。坪内氏のハーレーは本当に危なくなったので歩道を走って脱出。(^_^;)
 - 8時頃
 - 何とか通り抜けて琵琶湖大橋前で集合。安田は小林さんに左手のマッサージを言いつけ(うそ)られる。しかし大橋を通る時に安田は小林さんにブチ抜かれる。(T_T) 左手もんだげたのにー!(~o~)!
 - 9時過ぎ
 - 産大着。みなさまご苦労さまでしたー。晩ご飯の当たらない人達はそのままロイヤルホストになだれ込む。このメンバーは以下の通り。安田、大江、福井、山本、中内、瀧川、苅田。
     この時お金の持ち合わせが少なかった瀧川大臣に安田が高利でお金を貸そうとするが失敗する。大臣は温かい雑炊を食べてご満悦であった。
     最後に中内君が得意のお**いの話題で盛り上がっていた。
 

This page is administered by Yutaka Yasuda.